バッグ、袋物 マツカネヤ の日記
-
icカードにもぴったりです。
2018.09.18
-
電車に乗ったり、コンビニで買い物したり、自販機で飲み物を買ったり
色々な場面で使っている方が、大勢いらっしゃるICカード。
入れていただくのにぴったりのパスケースが印伝で新入荷致しました。
ワイヤー等をつけ…

-
手作りコードホルダー
2018.09.16
-
カラフルなコードホルダーを作ってみました。
上の五つは、赤!青!黄!桃!緑!と五つ揃って○レンジャーなんていう
イメージで作ってみました。
なかなか可愛い感じにできました。

-
小銭入れパート2
2018.09.15
-
手作り小銭入れを型違いで作っています。
こちらは、ホックは一つで済みますが、革が多めに必要です。
現在、最初に作ったバージョンを自分で使っていますが
なかなか使い勝手が良く、個人的にも気に入っております。
今…

-
小物作ってます。
2018.09.14
-
小銭入れ以外にも、ティッシュケース等も作っております。
良い革ばかりなので、作っていても楽しいです。
ティッシュケースは、カシメが見た目のポイントになっております。
ティッシュをひとつずつ入れさせていただい…

-
小銭入れ作りました。
2018.09.13
-
ホックの数が足りなくて、ストップしていた小銭作りですが
ホックを仕入れてきましたので再開いたしました。
30個程作りましたので、ティッシュケースも作っておこうと
思います。
大した物ではございませんが、300…

-
ゴブラン手提げ
2018.09.12
-
昨日のアイテムとは違い、今回ご紹介させていただきますアイテムは
口元がホックボタン留めで、シンプルに内側ファスナーポケットとスリットポケット
のみのデザインとなります。
生地が、かなり手間のかかった加工がさ…

-
手提げバッグ
2018.09.11
-
柄が可愛いジャガード織り素材の手提げバッグです。
口元がファスナーなので、安心してご使用いただけますし、両アオリという
ファスナーの前後がスリットポケットの様になっている形ですので
物の収納がしやすくなって…

-
L字ファスナー束入れその4
2018.09.09
-
牛革にエナメル、型押し加工を施した素材を用いております。
ブラック系のグラデーションがシックな色目、マダラ模様に濃くなったところと
薄くなったグレーの部分のコントラストが良い雰囲気ですよ。

-
L字ファスナー束入れその3
2018.09.08
-
L字束入れのご紹介を続けさせていただきます。
カッコ良い系の迷彩、エナメルときましたが、こちらは型押し加工と
手塗り風の風合いのある色目が大変可愛らしい素材です。
茶系のベースにピンクやイエロー、ブルーの花…

-
L字ファスナー束入れ2
2018.09.07
-
今回の入荷アイテムその2です。
型押し加工、色染め加工、エナメル加工を施された牛革です。
刷毛で手塗りを重ねた様な雰囲気でメタル調の色目が、エナメルをかけた事で
更に良い風合いになっている高価な革素材を用い…
